内容説明
北京政府の「一国二制度」論について、香港、マカオ問題の解決の道筋をたどりつつ、法的諸問題に軸足を置き、国際法・歴史学・政治学・国際関係学・哲学的な視点から文献・比較分析をおこない、解決策を模索する。
目次
第1章 「一国二制度」理論の形成と発展
第2章 「一国二制度」と香港特別行政区
第3章 「一国二制度」とマカオ特別行政区
第4章 「一国二制度」と台湾問題
終わりに
補論 「一国二制度」の法的諸問題
論文の概要(英文)
著者等紹介
金永完[キムヨンワン]
監理教神学大学神学部卒業(ソウル)。高麗大学法学部卒業(ソウル)。日本国際大学(IUJ)大学院国際関係学研究科修士課程修了(新潟県)(国際関係学修士)。中央大学大学院法学研究科博士後期課程修了(東京)(法学博士)。中国政法大学大学院高級進修課程修了(北京)。中国政法大学比較法研究所/アジア法研究所客員研究員(北京)。中央大学法学部兼任講師(東京)。中央大学政策文化総合研究所客員研究員(東京)。中央学術研究所特別研究員(東京)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。