内容説明
人間の安全保障をキー・ワードとして、平和構築・人権保障・開発など国際社会におけるさまざまな課題に対処している国際機構の活動とそれらをめぐる法的、政治的諸問題について解明を試みた。
目次
第1部 人間の安全保障と紛争(人間の安全保障と保護する責任;ダルフール紛争と人間の安全保障;経済制裁と人道的免除措置)
第2部 人間の安全保障と人権・開発(食糧を得る権利と人間の安全保障;世界銀行独立審査パネルと人間の安全保障;EUと人間の安全保障)
著者等紹介
松隈潤[マツクマジュン]
1963年福岡県生まれ。1986年東京大学法学部卒業。1989年東京大学大学院総合文化研究科国際関係論専攻修士課程修了。1992年同上博士課程単位取得退学。現在、西南学院大学法学部国際関係法学科教授、日本国際連合学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。