すずのねえほん<br> わたし

個数:
電子版価格
¥495
  • 電子版あり

すずのねえほん
わたし

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A6判/ページ数 32p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784877868031
  • NDC分類 E
  • Cコード C8792

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

14
子どもの繊細で儚げな心の動きをみごとに捉えた詩集。わたしというものの哲学。大人たちには見せない心の襞をそっとことばにのせてみる。わたしも、雨粒の動きや風にそよぐ木の葉や夕焼けなどを見ながら、じっと自分の気持ちのなかに潜んでいるのが好きな子どもだった。2015/07/14

のんの

1
暗い感じの表紙だけど、結構、ぐっとくる詩があった。絵がレトロな感じなのも、大人が読むと懐かしく感じる。2023/08/26

0
子どもの頃に抱いた 簡単な感情。おとなになるとどうしてこうもわからなくなってしまうのか。考えることが多すぎて、知っていることで塗り固めすぎて、奥底の簡単な感情が見つけられなくなる。子どもは隠すということを知らない。なんて自由だろうと大人は子どもを見て思う。だけど、子どもにも恥ずかしいとか悔しい気持ちもちゃんとある。ただ、隠すことをしないだけ。隠すということを知らないだけ。直球思考 天真爛漫 それを私たち大人は『子ども』と云っているだけ。一番大人が『子ども』に憧れている。2012/09/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2225388
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品