出版社内容情報
家族の突然の死が続き、精神のバランスを欠いてしまった母の、突然の自死。
そして、偶然再会した男性・三谷への複雑な想い。英語教材会社の社員として、順調にキャリアを積んできた主人公の紀子は、43歳の誕生日を前に、ふと立ち止まって人生のゆくえを考える。
最愛の家族の突然の死が続き、精神のバランスを欠いてしまった母の、突然の自死。
そして、偶然再会した男性・三谷への複雑な想い。
心に迷いと傷を抱えながらも前へ進む決意をし、留学のため向かったイギリスの小さな町コッツウォルズ、ストラトフォード・アポン・エイボンや、ベルギーのブルージュなどの美しい風景や人々が、紀子をやさしく包み込むように支え、新しい一歩へと導いてゆく。
◆もくじ◆
・登場人物の紹介 ・紀子の事情 ・母の温もりを感じたくて ・ホームステイの思い出 ・同僚、美沙 ・お月様の中の祖母 ・三谷との再会 ・真希の事情 ・エレン英会話 ・旅立ちの一歩 ・ブリストルでの再会 ・パオラとイングランドの旅へ ・ブルージュを歩くと ・幸せ探し ・これから・・・ ・繋がる想い ・紀子、そして大好きな町「ベルマ」
永尾 和子[ナガオ カズコ]
1940年 福岡生まれ
1958年 福岡県立築上西高卒業
1961年 八幡製鉄所病院高等看護学院卒業
1968年 玉川大学文学部教育学科(通信教育)修了
1969年~1971年 千葉県柏市立小学校教員
1973年~2013年 ネイティブと英会話教室を始める。アメリカ、カナダ、オーストラリアへの留学生のサポート、引率に関わる。
2012年~ 高橋うらら講師「童話&エッセイ教室」で受講中
著者等紹介
永尾和子[ナガオカズコ]
1940年福岡生まれ。1958年福岡県立築上西高卒業。1961年八幡製鉄所病院高等看護学院卒業。1968年玉川大学文学部教育学科(通信教育)修了。1969年~1971年千葉県柏市立小学校教員。1973年~2013年ネイティブと英会話教室を始める。アメリカ、カナダ、オーストラリアへの留学生のサポート、引率に関わる。2012年~高橋うらら講師「童話&エッセイ教室」で受講中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。