児童文芸 〈2016年2・3月号〉 - 子どもを愛するみんなの雑誌 ノンフィクションは取材が九割

児童文芸 〈2016年2・3月号〉 - 子どもを愛するみんなの雑誌 ノンフィクションは取材が九割

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 112p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784877863197
  • NDC分類 909.05
  • Cコード C8095

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ねこ

3
特集はノンフィクション。面白かった! たとえば、須長和子さんの短編「山のいのちの種」。山形県東根小学校には、樹齢1500年の大ケヤキがある。春になると、たくさんの種が落ち、発芽する。その苗を子どもたちが家に持ち帰り、育てて、修学旅行のときに、足尾銅山に植樹する。理由はいろいろあるのだけれど、子どもたちの熱が伝わってくる。日本各地に、さまざまな取り組みがあったよ。もっと読みたいと思ったし、紹介されたらいいのになあ。2016/02/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10489265
  • ご注意事項

最近チェックした商品