内容説明
トヨタやイオンの社長を輩出。23年連続でアントレプレナーシップ教育部門大学ランキング全米1位に輝くバブソン大学。51%の人が誠実であれば、投資は安泰である―1929年のアメリカ大恐慌を予言した創立者、ロジャー・W・バブソンによる伝説の経営哲学書、初邦訳。
目次
誠実
信念
勤勉
協力
魂
責任
教育
人材
公正
著者等紹介
バブソン,ロジャー・W.[バブソン,ロジャーW.] [Babson,Roger Ward]
1875‐1967。企業家、統計学者、著述家。米国マサチューセッツ州グロスター生まれ。1904年にビジネス統計協会を設立し、景気動向の統計などを販売、配布。1929年の世界恐慌を予測したことで、その名は一躍全米に知られることとなった。1919年に設立したバブソン大学は、数十年にわたり「アントレプレナーシップ教育」において全米1位の評価を得ており、世界中に名だたる経営者を輩出している。統計や金融に関するものを中心に47冊を上梓した
住友進[スミトモススム]
翻訳家。早稲田大学第一文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。