視点を変えれば運命が変わる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 231p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784877713690
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0030

内容説明

思考は放っておくと「ネガティブ」なほうへと流れてしまう―IBM、バンク・オブ・アメリカ、クライスラーなど、200社以上の一流企業のコンサルタントを勤めた米国五大スピーカーのひとり、ブライアン・トレーシーが提案。思考をポジティブに保つ10のスイッチ。

目次

1 長期的視点と短期的視点
2 スロー思考とファスト思考
3 情報武装思考と情報貧困思考
4 ゴール重視思考と場当たり反応思考
5 成果思考と9時5時思考
6 ポジティブ思考とネガティブ思考
7 柔軟思考と石頭思考
8 クリエイティブ思考と硬直思考
9 起業家思考とサラリーマン思考
10 金持ち思考と貧乏人思考

著者等紹介

トレーシー,ブライアン[トレーシー,ブライアン] [Tracy,Brian]
1944年、カナダのプリンスエドワードに生まれる。セールスパーソンとして、世界85カ国以上を歴訪。現在は人材養成ビジネス会社、ブライアン・トレーシー・インターナショナル(米カリフォルニア州)の会長兼CEO。米国4000人の講演家で構成される“National‐Speakers Association”の5大スピーカーのひとり。販売心理学に基づくビジネス・コンサルタントの世界的権威として、IBM、モービル、バンク・オブ・アメリカ、クライスラー、コカ・コーラといった有力企業に携わる

田中孝顕[タナカタカアキ]
1945年1月生まれ。国学院大学法学部卒。総理府(現・内閣府)事務官(公正取引委員会事務局(現・総務省/公正取引委員会))、東急不動産(株)企画部・総務部を経て、1973年4月、SSI人材活性研究所を設立。1979年2月、(株)SSI人材活性研究所(称号はその後、(株)エス・エス・アイに変更)を創業し、代表取締役社長・最高経営責任者に就任。2007年株式会社エス・エス・アイ退任。『SSPSシステム』を開発、『ナポレオン・ヒル・プログラム』その他、各種プログラムを翻訳・開発した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Masamichi Uchida

1
良かったです。読後、何が書いてあったっけ?という感じになったのは自己啓発の読みすぎかもしれません。2018/01/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11778160
  • ご注意事項

最近チェックした商品