• ポイントキャンペーン

図解 思考は現実化する―金持ちビジネスマンになるための17の方程式(ゴールデンルール)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 93p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784877711108
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

目次

明確な目標の設定―目標が決まると、夢がはじまる
プラスアルファの努力―チャンスを呼び込む「代償の法則」
PMA(積極的な心構え)―PMAこそ、成功者のコア・コンピタンス
逆境と挫折からの利益―失敗を知れば、成功を知る
マスターマインド―勝ち組集団を組織し、成功をたぐり寄せる
チームワーク―個の時代の成功ノウハウ
優れたパースナリティ―人間力が成功を引きつける
セルフ・コントロール―思考習慣をコントロールし、不安を断ち切る
エンスージアズム―大きなムーブメントは、ひとりの熱意からはじまる
ヘルス・マネジメント―健康を持つ人は、あらゆるものを手に入れる〔ほか〕

著者等紹介

田中孝顕[タナカタカアキ]
1945年1月、生まれ。国学院大学法学部卒。総理府(現・内閣府)事務官(公正取引委員会事務局(現・総務省/公正取引委員会))、東急不動産(株)企画部、総務部を経て、1973年4月、SSI人材活性研究所を設立。1979年2月、エス・エス・アイ人材活性研究所(商号はその後、エス・エス・アイに変更)を創業し、代表取締役社長・最高経営責任者に就任。エス・エス・アイグループの総帥として能力開発の最先端を走り続ける。SSPS‐V2システムの開発をはじめ、ナポレオン・ヒル・プログラムその他、各種プログラムを翻訳・開発した。速聴機を企画・開発し、ギネスブックに登録される。1999年4月、財団法人日本ボーイスカウト東京連盟維持財団評議員に就任。2002年11月、米国ナポレオン・ヒル財団の上級顧問(シニア・アドバイザー)、ナポレオン・ヒル財団アジア/太平洋本部理事長に就任
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かず

19
文庫上下巻で600頁の『思考は現実化する』を分かり易く図解したもの。私は10年来東洋思想に親しんできて、最近は自己啓発本を読んでいる。ナポレオン・ヒルの著書で締め括り、次に『成功哲学』、締めに『心構えが奇跡を生む』を読んで終了。さて、本著は、本編を読んで自分なりの理解が得られた人は、読む必要がないと思います。「600頁読むのはしんどい」という方は手に取って見てください。ですが、実行する覚悟の無い方は、買わない方が良いと思います。お金の無駄です。本著を一言でいえば、上杉鷹山のあの名言になると思います。2019/11/18

Shinchan

12
17のゴールデンルールについて図と文章を使って非常にわかり易く解説している。ページ数も少ないので見直すには最適だと思う。また、ヒルの哲学で成功した人や偉人の逸話や言葉がところどころに載せてある。こちらもなかなか良い。2016/06/17

うさっぴ

9
『思考は現実化する』を読んでみたいなと思ってはいたのですが、ページ数の多さに恐れをなして、こちらの図解版を購入してみました。内容は読みやすく分かりやすいです。「人が熱意を持って考え、できると明確に信じたことはすべて実現できる」この言葉が本書のキーメッセージになっており、私も勇気付けられました。2014/05/16

ショウジ

8
『思考は現実化する』の原書のほうがなかなか読み進められないので、本書を読んでみました。細かいところは伝わりにくいですが、まず全体を把握するには良書だと思います。ということでもう一度原書を読みたいと思います^^2015/09/07

原です。

4
★★★★図解だから非常に分かり易い本です。約100年前にカーネギーの成功するための秘訣や教えをプログラムとして体系化したというのはスゴイこと。現代にも完全に当てはまる。こういう人や成功の秘訣を学んだ人が今の便利な世の中を作ってくれたことに感謝。知識としてインプットできたことは有益であるが、重要なのは行動に移すことであり、一つからでも実行する。2023/12/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/446613
  • ご注意事項

最近チェックした商品