選挙管理委員会の組織と運営等に関する実際と実務

個数:
  • ポイントキャンペーン

選挙管理委員会の組織と運営等に関する実際と実務

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年04月30日 13時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 149p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784877603373
  • NDC分類 314.84
  • Cコード C3031

目次

第1章 我が国の選挙管理機関
第2章 選挙管理委員会の組織
第3章 選挙管理委員会の運営
第4章 選挙管理委員会の事務局
第5章 選挙管理委員会の所管事務
第6章 国等の関与に関する事項
第7章 その他

著者等紹介

小島勇人[コジマハヤト]
一般社団法人選挙制度実務研究会代表理事。総務省管理執行アドバイザー/主権者教育アドバイザー。前市町村職員中央研修所(市町村アカデミー)客員教授。昭和49年4月川崎市役所奉職。川崎市川崎区役所総務課選挙係。平成30年3月川崎市選挙管理アドバイザー退任(高松市、福島市の選挙管理アドバイザーも歴任)。主な研究会委員等:常時啓発事業のあり方等研究会委員(平成23年4月総務省選挙部)。障害者政策委員会専門委員(選挙関係)(平成24年9月内閣府政策統括官)。茅ヶ崎市住民投票制度検討委員会委員(平成26年8月茅ヶ崎市総務部)。福島市選挙事務改善委員会委員長職務代理者(平成27年2月福島市選挙管理委員会)。仙台市選挙事務不適正処理再発防止委員会委員(平成27年2月仙台市選挙管理委員会)。相模原市選挙事務不適切処理再発防止委員会委員(平成27年9月相模原市選挙管理委員会)。選挙争訟制度に関する検討会委員(平成27年11月総務省選挙部)。主権者教育の推進に関する有識者会議委員(平成28年12月総務省選挙部)。投票環境の向上方策等に関する研究会委員(平成29年12月総務省選挙部)。甲賀市選挙事務不適切処理再発防止委員会委員長(平成30年3月甲賀市選挙管理委員会)。インターネット投票に関する技術検討ワーキンググループ委員(平成30年5月総務省選挙部)。熊本市選挙事務における持ち帰り票事案等に係る調査検討委員会委員(令和2年4月熊本市選挙管理委員会)。選挙人名簿管理システム等標準化検討会構成員(令和3年5月総務省選挙部)。選挙人名簿管理システム等標準化検討会ワーキングチーム構成員(令和3年5月総務省選挙部)。直接請求制度の運用上の課題に関する研究会構成員(令和3年10月総務省自治行政局行政課)。明るい選挙推進優良活動表彰選考委員(令和3年12月公益財団法人明るい選挙推進協会)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品