内容説明
はずかしい?オナラはおもしろい!!
著者等紹介
パクビョンジュ[パクビョンジュ]
「Collect moment not things!(モノより思い出を集めたい)」と、子どもたちが良い思い出を集められることを願い、小学校で教師をしている
イギョングク[イギョングク]
弘益(ホンイク)大学木工芸学科を卒業後、同大学大学院で写真デザインを学ぶ。ハンギョレ絵本アカデミーで教える傍ら、ペーパードック(出版社)を運営中。2008年、2023年のボローニャ国際絵本原画展に入選
イソラ[イソラ]
韓国外国語大学校、東京大学大学院で学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
122
表紙のインパクトで読みました。韓国で刊行された「おなら」絵本、レインボーのおならなら、匂いも好いはずです(笑)(´∀`(⊃*⊂) https://www.anonima-studio.com/books/picture_book/onara-pawer/2025/08/25
たくさん
3
おならに力があるっていうのは自己肯定が歪んでいるのかもしれない。水の中でおならをすると経験則として少し湯舟が臭くなる感じがするのでこれはやっちゃいけないと思うようになった。水の濁りやにおい移りってナイーブ。素直に謝ったりごめんねって、臭くなったら対処としてファブリーズとかそういうのもいるよね。白々しく黙って逃げとおすってモラルとして自分さえよければいいってなるから私はこの本のような考えで楽しむってあんまり好きじゃないなあと思います。2025/09/06