キプリング童話集―動物と世界のはじまりの物語

個数:

キプリング童話集―動物と世界のはじまりの物語

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年03月29日 00時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 218p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784877588205
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8097

目次

1 どうしてラクダには、こぶがあるの?
2 どうしてクジラは、小魚しか食べられないの?
3 どうしてサイの皮は、シワシワなの?
4 どうしてヒョウの体には、テンテンもようがついてるの?
5 どうしてゾウの鼻は、長いの?
6 どうしてカンガルーは、うしろ足でピョンピョンとぶの?
7 アルマジロは、どうやって、アルマジロになったの?
8 手紙は、どうやって、はじまったの?
9 海にいたずらしたカニ
10 どうしてネコは、ひとりででかけるの?
11 スレイマン王と足をふみならしたチョウ

著者等紹介

キプリング,ラドヤード[キプリング,ラドヤード] [Kipling,Rudyard]
1865‐1936。英国の小説家、詩人。大英帝国統治下のインド・ボンベイに生まれる。五歳からイギリスで学び、インド・ラホール(現在のパキスタン)で新聞記者として働いたのち、世界を広く旅する。代表作に、『人生の悪条件』、『ジャングル・ブック』、『少年キム』など精力的に作品を発表。1907年に英語圏初、史上最年少でノーベル文学賞を受賞

フィッシャー,ハンス[フィッシャー,ハンス]
1909‐1958。絵本作家、画家。スイス・ベルンに生まれる。美術学校で装飾画・版画を学んだ後、パウル・クレーに師事した。舞台美術や壁画を手掛けるなど、画家として活躍しながら、自分の子どもたちと向き合い、絵本の創作もはじめる

小宮由[コミヤユウ]
1974‐。翻訳家。東京・国立市に生まれる。2004年より阿佐ヶ谷で家庭文庫「このあの文庫」を主宰。祖父は、トルストイ文学の翻訳家であり、良心的兵役拒否者である故・北御門二郎。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アキ

91
アノニマ・スタジオの新刊。ノーベル文学賞のラドヤード・キプリングの1902年発表の作品に、ハンス・フィッシャーの線画のイラストで、しっかりとした装幀で作られている。11の作品どれもわが子に語って聞かせた物語。だんだんお話が長くなるのは、その分子供が成長したから。どうしてラクダにこぶがあるの?となぜなぜシリーズが続き、最後にスレイマンと足を踏みならしたゾウで終えます。子どもに語って聞かせた姿を想像しながら読みました。まじめで言いつけを守る生き物だけじゃなく、ちょっとへそ曲がりの動物がいるのがお約束です。2021/06/06

美紀ちゃん

71
キプリングは史上最年少でノーベル文学賞を受賞。 (42歳) イギリスの人気作家。 「ジャングル・ブック」が有名。 この本は自分の3人の子供に、寝る前に毎日語った話。 「この動物が〇〇になったわけ」方式のお話がたくさん。 ストーリーは、小さい子から大人まで楽しめるが、幼い子向け。 自分で読むのには、カナが振ってあるが字が小さい。大人が読んであげるには良いかも。 フィッシャーの絵もたくさんある。 読みやすい。 懐かしい雰囲気。2021/09/14

紅子

13
寝る前に子どもに話して聞かせる話集。目で読みながらも気持ちは読み聞かせをしてもらっている子どもの気分。2021/06/10

おはなし会 芽ぶっく 

11
著者がわが子の寝物語としてつくったおはなし。子どもの「なぜ?」「どうして?」に、ワクワクするおはなしの対応。『 どうしてラクダには、こぶがあるの?/ どうしてクジラは、小魚しか食べられないの?/ どうしてサイの皮は、シワシワなの?/ どうしてヒョウの体には、テンテンもようがついてるの?/ どうしてゾウの鼻は、長いの?/ どうしてカンガルーは、うしろ足でピョンピョンとぶの?/ アルマジロは、どうやって、アルマジロになったの?/ 手紙は、どうやって、はじまったの? →2022/04/09

manabukimoto

7
『ジャングルブック』のキプリングが書いた読み聞かせ御伽噺集。 「ラクダのコブがあるのは?」人を食ったような返事しかしないこのサボり野郎が、週に3日は食事もせずに働けるように栄養を蓄えさせた。 「鯨が小さな魚しか食べないのは?」人を食べたらお腹の中で大暴れされてしまい食あたりを起こして以来、大きなものを食べれなくなった。 など、奇想天外な動物のお話。風刺と教訓が少しと、あとは、そんなアホなという面白さ。 挿絵も楽しい。 和歌山白浜ivory books蔵書2021/08/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17885001
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。