自然と文化・阿蘇選書<br> 阿蘇社と大宮司 - 中世の阿蘇

自然と文化・阿蘇選書
阿蘇社と大宮司 - 中世の阿蘇

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 250p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784877550462
  • NDC分類 219.4
  • Cコード C0321

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

金監禾重

6
阿蘇は自然が素晴らしいだけでなく、歴史的資産も素晴らしい。神の時代から近世の幕開けまで、一つの氏族が支配者であり続けた(どこかで乗っ取りもあるかもしれないが)。中世武家としては、信仰の権威を背負っていることがメリットではないかと思っていたが、分裂の時代には負担の重さのほうが大きかったようだ。ただ、八代の相良氏が城番の兵を提供したり、甲斐宗運のような忠烈な補佐者が出たのは、権威ゆえではないだろうか。戦国最後の大宮司惟光のわずか12歳での刑死はまさに非業だ。2019/01/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3370182
  • ご注意事項

最近チェックした商品