広島経済大学研究双書<br> 芥川龍之介の童話 - 神秘と自己像幻視の物語

個数:

広島経済大学研究双書
芥川龍之介の童話 - 神秘と自己像幻視の物語

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 220p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784877373610
  • NDC分類 910.268
  • Cコード C0093

出版社内容情報

「蜘蛛の糸」/「犬と笛」/「魔術」/「杜子春」/「アグニの神」/「三つの宝」/「仙人」/「白」/「女仙」/「蜜柑」/「トロッコ」/童話や少年少女小説を対象にその魅力となっている源泉を神秘と自己像幻視の視角から考察

序 章  芥川龍之介の童話と少年少女向け小説
 一 読みつがれる芥川龍之介の童話
 二 神秘への関心と自己を問うこと
第一章  芥川龍之介と神秘
 一 芥川龍之介の幼少期と神秘
 二 妖変ブームと心霊学、神秘主義
 三 芥川龍之介と海軍機関学校
第二章  童心と神秘─芥川龍之介と北原白秋
 一 白秋の芥川龍之介への影響
 二 『赤い鳥』における龍之介と白秋
 三 白秋の童話論と龍之介
第三章  芥川龍之介が描いた少年少女
 一 少年少女を描いた作品と童話
 二 「トロッコ」の少年
 三 「少年」における追憶の形式と神秘
第四章  芥川龍之介童話の成立とその本質
 一 自己の分裂と統合の物語と神秘
 二 もう一人の〈わたし〉と出会う物語
 三 ドットルゲンゲルの軌跡と童話の神秘
終 章  芥川龍之介童話の提示したもの

最近チェックした商品