内容説明
“廃墟たり得る建築”の言葉に値する建築とは…?自己自身に徹する情念の建築家・伊丹潤の建築との格闘を、著者自らによる徹底した作品構成と編集によってこの一冊に再現。第23回村野藤吾賞受賞。
目次
風声(伊丹潤)
伊丹潤と「無の媒体」(中原祐介)
独行する究極の求道者の建築(松葉一清)
石の話(伊丹潤)
対庵「墨の庵」「水の庵」(林芳史)
伊丹潤の建築思考(林芳史)
建築家の心眼(伊丹潤)
私のドローイング(伊丹潤)
新しい抽象へ(伊丹潤)
白磁壼(伊丹潤)
新羅の仏像より(伊丹潤)
建築代表作
家具
絵画
書