内容説明
2020年に東京オリンピックを控え、私たちひとりひとりに求められる「おもてなし」の心。どなたにも使いやすいフレーズを集めました。日常のあいさつから道案内、観光タクシー、銀行、温泉、買い物、レストラン、ホテルなどで使われる接客用語…そして長期滞在する外国の方のための会話まで、仕事だけでなく、プライベートでもご利用いただけます。
目次
第1章 基本フレーズ
第2章 案内・交通・お金
第3章 観光・レジャー
第4章 買い物
第5章 お会計
第6章 飲食
第7章 リフレッシュ
第8章 電話応対
第9章 ホテル・旅館
第10章 トラブル
第11章 日本での生活
著者等紹介
山口雪江[ヤマグチユキエ]
中国生まれ。1975年帰国。東京学芸大学大学院修士課程修了。本田技研工業株式会社本社にて人材育成と中国関連業務に13年従事。のち、本田技術研究所、富士通、ブリジストンなど上場企業の企業内研修・駐在前研修講師、東京学芸大学、朝日カルチャーセンター、駿台外語&ビジネス専門学校、工学院大学孔子学院などの講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。