内容説明
本書は「導入編」と「構文編」で必要最低限の文法事項を紹介し、「実用編」で日常生活やインドネシアに旅行される際に役立つフレーズを学べる構成で、気軽にインドネシア語をマスターできる。ネイティブスピーカーによって吹き込まれたCD付き。
目次
導入編(インドネシア語への誘い;インドネシア語の文字と発音;基本単語)
構文編(基本文型;語彙の構造;動詞と助動詞;形容詞と副詞;接続詞と前置詞;構文)
実用編(あいさつ;ホテルで;電話と郵便;レストランで;交通;街で;ショッピング;両替;病気とケガ;インドネシアの人と文化に触れる)
著者等紹介
二階堂正堯[ニカイドウマサタカ]
1970年拓殖大学貿易学科インドネシア語卒業。日本企業の合弁会社でインドネシア駐在、傍ら国立ガジャマダ大学聴講生で専門語学を学ぶ。40年以上インドネシア関連に携わり、ネイティブの言語や生活習慣をマスター。医療・司法専門分野の翻訳・通訳ならびにフリーの語学講師に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。