出版社内容情報
------------------------------------------------------------
日本各地のスーパーや産直市などで見つけた!
地元で長?く愛される「地元食」!
朝日新聞土曜版「be」に連載中のコラムが本になりました!
------------------------------------------------------------
旅行や出張のとき、ついつい立ち寄ってしまう、スーパーマーケットや産直市。見たことがない商品を
内容説明
これぞ、日本が誇るべき宝。地元で愛され続ける131の日常食を紹介!
目次
北海道・東北地方(コアップガラナ;ソフトカツゲン ほか)
関東地方(そぼろ納豆;みねサンド ほか)
甲信越・北陸地方(サラダホープ;もも太郎 ほか)
東海地方(塩ぶり;山椒粉 ほか)
近畿地方(やきさばそうめん;サラダパン ほか)
中国地方(かにみそバーニャカウダ;とうふちくわ ほか)
四国地方(つくしのフィッシュカツ;卓上のり ほか)
九州・沖縄地方(焼豚足;箱崎おきゅうと ほか)
著者等紹介
菅原佳己[スガワラヨシミ]
スーパーマーケット研究家。1965年生まれ。専業主婦からスーパーマーケット研究家に。全国のご当地スーパーを行脚し、埋もれた日常食の発掘とその魅力を伝えている。2019年7月、一般社団法人「全国ご当地スーパー協会」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
fwhd8325
よこたん
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
ann
p.ntsk
-
- 和書
- 雲に乗った家