内容説明
自然と人間の真実に基づく医療体系、ホメオパシーの治癒の法則。第2のノーベル賞といわれるRight Livelihood受賞。ジョージ・ヴィソルカス教授がホメオパスを目ざす人、あるいは自分や家族の心身の健康を気遣うすべての人々に贈る世界的名著、初邦訳。
目次
レメディーの誕生
レメディーの精製
診察
症状の査定
症例分析と最初の処方
再診
長期の治療における諸原則
複雑化したケース
レメディーの取り扱いと効果を妨げる要因について
死期にある患者のためのホメオパシー〔ほか〕
著者等紹介
ヴィソルカス,ジョージ[ヴィソルカス,ジョージ][Vithoulkas]
1932年アテネ生まれ。1967年から医師や薬剤師、また様々な健康関係のプロフェッショナルたちにホメオパシーの教育を行う。ギリシャ、日本をはじめ10カ国に所在地を有する「インターナショナル・アカデミー・オブ・クラシカルホメオパシー(IACH)」の創立者。バスク大学(スペイン)及びキエフ大学(ウクライナ)医学部教授。クラシカル・ホメオパシー普及のための絶え間ない努力と功績が高く評価され、1996年には「第二のノーベル賞」と称されるライト・ライヴリーフッド賞をスウェーデン国議会より受賞
秋山賢太郎[アキヤマケンタロウ]
1976年東京生まれ。慶応義塾大学法学部法律学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。