感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
コジターレ
8
スクールソーシャルワークの研究第9弾。「教育相談」の第5章を中心につまみ読み。よくまとまっていて、学校教育に携わる教師、専門家にとって必読の書だろう。スクールソーシャルワークの研究は、これにて打ち止め。あとは、参考になった数冊の重要箇所を再読するのみ。2016/10/10
しん
3
今度、学校でのスクールソーシャルワークの研修で一部引用させていただきます。2013/12/22
ひろか
2
役所の出版しているものなので、バランスが取れている。2013/01/10
ピンクピン太郎
1
「生徒指導」は広い概念であるが、教科指導や心理的な発達、生活への不適応、地域での教育など、様々な角度から まとめられていたので、分かりやすかった。 線を引きながら、始めから終わりまで読み通すのが良いと思う。2020/04/17
.ふかみ
1
名前のとおり、児童生徒の理解、指導、問題行動等について文部科学省がまとめた一冊。文部科学省の名前で出している点、先述の分野について思いのほか詳しく書いてあるので現職であれば手元に持っておきたい。 何よりも安いのが魅力なので、読書のコストパフォーマンスを考えている人はたとえ教職でなくとも買う価値は十二分にあると思う。ただ、書籍そのもののサイズがA4で若干でかいのでお気をつけて。主に収納的な意味で。