内容説明
戦後53年間の見えざる呪縛の鎖を断ち切る解放の書か?それとも戦争の悪夢を喚び起こす禁断の一冊か?戦争とは何か?国家とは何かそして「個」とは?描き下ろしの超大作。
目次
平和をサービスと思う個人
空気に逆らえぬだけの個のない論調
若者のためにスケールのでかい日本の戦争の説明
東京裁判洗脳されっ子の個人主義
南の島に雪が降る
倫理ある個の芽生え
特攻精神
公から離脱した個は人でなない
承認された暴力、されない暴力
他国の軍と残虐度を比較する
反戦平和のニセ写真を見抜け
「証言」というもの
洗脳されている自覚はない
置き去りにされた祖父
痛快な戦争体験
自己犠牲の戦争体験と正義
クニを護ための物語
軍部にだまされていたのか?
悪魔の戦争
個と公
個を超える勇気と誇り
自由と束縛
1 ~ 1件/全1件



