内容説明
戦後まもなくのこと。生活を支える為に、進駐軍の英国軍人・フランシスのもとで身の回りの世話をすることになった陽介。メイド服を与えられ、それを着て意地悪な主人に仕える日々がはじまったが、彼とともに過ごすうちに次第に惹かれていく。しかし、陽介がここに連れてこられたのは、フランシスを陥れるための罠だったのだ。離れ離れになったフランシスの恋人と陽介が似ているから―。それを知りながらも陽介は身代わりとして彼に抱かれたいと思い…。優しい雨は、密やかな恋を包み込む―。この片想いの行方は…。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
じぇい
11
再読。話は戦後すぐの占領下の日本、英国軍人と戦災孤児?の少年メイド。突っ込みどころ満載なんだけど、もう佐々さんのいたいけな少年のイラストだけで萌えるんでいいや。佐々さんの健気な少年もしくはクール美人受け×肩幅の広い大人攻めは大好物。2014/04/11
ももちゃん
10
わーい!すっごいよかった。これはわたしが好きな柊平先生でした! 戦後間もない日本が舞台。イギリス軍人×日本人の少年。 佐々先生の挿絵!女装メイド姿でフランシスのお屋敷で働かされるんですがそれがもーかわいいったら♡♡♡♡たまらんぜー。そして身代わりでもいいと尽くす陽介くんが健気で;;お気に入りです♪♪2018/09/14
cikorin06
8
図。いじらしく可愛い受けでした。受けのメイド服が超!!!可愛くてキュンってなりました。ショタ受けですよね!2018/01/22
IENEKO
8
あらすじを読んだ時、受が酷い目に逢う話だと嫌だなと手を出しかねていたのですが、こちらの感想を読んで大丈夫そうだったので。フランシスが普通にいい人で甘い話でした。状況は厳しいものですが、軍部の思惑が交錯するとはいっても、既知の学友同士の話になっちゃってるしね。佐々さんのあとがきの妹二人とたわむれるメイド姿の受がかわいかった。2012/02/17
SAY
6
一生懸命な受けがかわいい!挿絵が萌心を擽ります。もうちょっと読みたかったかな~と物足りなさが少々。2012/10/03
-
- 洋書
- NIWAAD (LE)