ラクして心地よく暮らす片づけ―心と時間にゆとりができる50の方法

個数:
電子版価格
¥1,144
  • 電子版あり

ラクして心地よく暮らす片づけ―心と時間にゆとりができる50の方法

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 210p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784877232023
  • NDC分類 597
  • Cコード C0030

出版社内容情報

仕事、子育て、家族のこと。普段忙しくてなかなか片づけの時間がとれない方に贈る片づけの本。すきま時間ですっきりする50の方法。仕事、子育て、共働き、家族のこと……。ふだん忙しくて、なかなか片づけの時間がとれないそんなあなたに贈る片づけの本です。すきま時間で「すっきり」「ほっとする」50の方法!書下ろし!イラスト満載!

クラタマキコ[クラタマキコ]

内容説明

「人生の片づけ時間」がぐっと縮む!時間がない、忙しいあなたの最強の味方本です。この“しくみ”をつくれば家事や時間に追われるあなたの毎日が変わる!

目次

1 クタクタな毎日が劇的に変わり出すお片づけの力(仕組みができると、毎日が整う;溜めないから簡単にできる ほか)
2 いますぐ心と時間にゆとりができるお片づけ(ゲストを招ける家を目指さなくて大丈夫;お片づけは焦らなければ、うまくいく ほか)
3 暮らしにゆとりができるお片づけ(家にあるモノを「まる見え」にしよう;ストックを最小限にする ほか)
4 毎日ラクするモノ選び(新しいモノを買うときは、何かを手放す;お手入れしやすいモノを選ぶ ほか)
5 家に帰るとほっとする空間の作り方(玄関・靴箱;廊下・階段 ほか)

著者等紹介

クラタマキコ[クラタマキコ]
ブログ「kurashimania ミニマル・ライフログ」主宰。(にほんブログ村「ミニマリスト」ランキング1位も獲得)。1982年生まれ。ブライダル関係の広告制作、編集などを経て、現在は企画・サービスなどを担当。共働きで夫とふたり暮らし。現在は2DKの賃貸マンションで暮らす。2014年ライフオーガナイザー1級取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

209
ちょこちょこ挿絵や写真があって分かりやすい一冊。少しずつ実践したい。2019/01/20

パフちゃん@かのん変更

51
目新しいことはなし。結局「モノを減らして定位置を決める」「ちょこちょこ掃除で汚れをためない」ってことですね。分かっているんだよ(^^;)2017/10/23

ごへいもち

25
夫と2人暮らしの人なのであまり参考にはならないような。今春この本を上梓した頃住んでいたのは注文建築っぽいスキップフロアの家。現在は2DKの賃貸に引っ越したそうでその経緯も気になる。脱字が目立つのは弱小出版社なのかな2016/08/11

かおりんご

22
読み友さんの感想から。さらさらーっと読む。特に目新しいことはないが、ちらかしっぱなしにしないことと、色味を抑えた部屋づくりは意識していきたい。2021/02/13

Artemis

13
物が増えること管理する負担はよくわかる。探すという労力をかけないためにも、自分の管理できる範囲を見極める。しまいきれないようなものは持たないようにする! 片付けの本は定期的に読むと、片付けの刺激になる。管理するということは労力もエネルギーも必要。ラクに快適にと考えると、適量を持つことは本当に大事だと思う。 これを機に、場所をとっている”念のため”を見直す。2020/06/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11014919
  • ご注意事項

最近チェックした商品