- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
内容説明
あなたは部下のやる気をコントロールできていますか?能力のある部下が成果を上げられない。ある日突然、優秀な社員に辞表を提出される。プロジェクトのメンバーに覇気が感じられない。売上低迷に直結する職場の悩み。その原因はすべてモチベーションにあった。
目次
第1章 そもそもモチベーションって何?
第2章 モチベーションと会計の深い関係
第3章 利益・売上・費用とモチベーションの関係をつかむ
第4章 モチベーション・コーチングのスキル
第5章 事例で学ぶモチベーション・コーチング
第6章 Q&Aでモチベーション・コーチングがわかる
第7章 モチベーションを上げる7つのテクニック
著者等紹介
中村誠司[ナカムラセイジ]
1965年生まれ。慶應義塾大学大学院修士課程修了、明治大学商学部商学科卒業。一般企業での勤務を経て、独立。以来、数多くの自治体や上場企業において、モチベーションやマネジメントをテーマにした講演、研修を精力的にこなす。2003年にはヒューマンリソースデザイン株式会社を設立、研修講師兼コンサルタントとして、現在に至る。専門分野はモチベーション、経営管理、ビジネススキル、リーダーシップ、階層別研修、職種別研修、政策形成能力、目標管理、問題解決チームマネジメント、プレゼンテーション他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。