- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 特別支援教育
- > 知的障害・発達障害等
内容説明
あきらめていませんか?「伝え合う」ということを。あなたの気持ちを相手に届ける1冊。ともに育つコミュニケーションのヒントがいっぱい。
目次
第1章 子どもから伝わらない―子どもの行動・意味が伝わりにくい(「ことば」にこだわらないかかわり;笑いの裏にあるもの;わからない子 ほか)
第2章 子どもに伝えられない―子どもに教えられない(何度言ってもわからない;「ごめんなさい」は万能薬か?;手を添えて伝え合う ほか)
第3章 大人同士で伝わらない―「ことば」のすれ違い(自主性の落とし穴;「できる」「できない」;「良くなる」 ほか)
著者等紹介
倉持親優[クラモチチカノリ]
立教大学文学部心理学科および同社会学部社会学科卒業。1980年より(社)発達協会に勤務。現在、同協会南指導室室長。言語聴覚士、社会福祉士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- さよならの嘘【分冊】 5巻 ハーレクイ…
-
- 和書
- 山月記 海王社文庫