感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
遠い日
6
1994年刊。12場面の写真紙芝居。野菜の断面や部分的な姿、拡大した表面などなど、大きな写真で見せます。トウモロコシの皮とヒゲ付きの姿は子どもの経験値によって、理解が及ぶでしょうし、今なら赤、緑、黄色のピーマンは、ピーマンとパプリカと答える子どもも多いのではないかしら?2022/07/16
読み人知らず
1
こういうのもありか。野菜がアップになるとなかなかわかりづらい。野菜に興味を持ってくれる子がいたらいいな2008/01/29
printemps
0
小さい子向き 身近な野菜を観察するきっかけになるかな。紙芝居で見た野菜の実物を手に取って見たり 他の野菜も知るきっかけになって 野菜を好きになれるかも。2024/04/11
-
- 和書
- 幸せを築く対人援助
-
- 和書
- 中江兆民評論集 岩波文庫