内容説明
介護現場の実践紹介。介護職の人はもちろん介護ボランティアを始めたい人にもいますぐ使えるレク活動のヒントが満載。
目次
第1部 「遊び」の仕掛けを作りましょう(お正月の行事をしましょう;お墓参りツアーを組みましょう;おはぎ作りで遊びましょう;お花見で盛り上がりましょう ほか)
第2部 感動の「遊び」はこうして作れ!(絶えない笑い声、みんなで作るお化け屋敷遊び;熱いボランティア精神がぬくもりを生む;子どももお年寄りもいっしょに地域で遊ぼう;複合施設ならでは、多様な世代との交流 ほか)
第3部 「遊び」といえども専門性が必要
著者等紹介
島田治子[シマダハルコ]
神奈川県都生まれ。目白大学短期大学部子ども学科教授。通信社「デイリープレス」記者、テレビ朝日「徹子の部屋」のディレクターを経て、1999年4月、目白学園女子短期大学国語国文科助教授に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。