内容説明
大正ロマンの香りを乗せて田園をゆくローカル線。昭和9年の全通から60年―SLからイベント列車までを迫力ある写真で再現。
目次
1 戦前編(悲願の明知線敷設;未来へのかけ橋・岩村電気軌道;南へ南へと伸びる明知線;東濃地方に張りめぐらされる公共交通網;駅前のスナップ;明知線を巻き込んだ12年戦争)
2 戦後編(戦後復興に向けて;客貨混合列車を曳いたC12;姿を消した懐かしの駅・鉄道;昭和30年代の活況;レールバスの登場 ほか)
寄稿・私の明知線
大正ロマンの香りを乗せて田園をゆくローカル線。昭和9年の全通から60年―SLからイベント列車までを迫力ある写真で再現。
1 戦前編(悲願の明知線敷設;未来へのかけ橋・岩村電気軌道;南へ南へと伸びる明知線;東濃地方に張りめぐらされる公共交通網;駅前のスナップ;明知線を巻き込んだ12年戦争)
2 戦後編(戦後復興に向けて;客貨混合列車を曳いたC12;姿を消した懐かしの駅・鉄道;昭和30年代の活況;レールバスの登場 ほか)
寄稿・私の明知線