岸辺の群像―東京ベイシティー釣り物語

岸辺の群像―東京ベイシティー釣り物語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 218p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784876622801
  • Cコード C0076

内容説明

アユ、キス、サヨリ、クロダイ、メバル…釣技のウンチクを述べているかに見えながら、それが人間心理のヒダを映し出す名文句になっていたりする。会社の社長さん、新聞配達のお兄さん、団地のご隠居さん…個性豊かな釣り師たちを描き分けつつ、お魚たちとのつきあい方、自然や人間とのつきあい方を、ユーモアあふれる筆致で教えてくれる、ユニークな釣り物語。

目次

アユ
アサリ
アイナメ
クロメバル
アミ
クロダイ
シロギス
ギマ
マゴチ
ガザミ
アカニシ
サヨリ
ハゼ
サッパ
サバ
フッコ
イシモチ
マガキ
マコガレイ
カタクチイワシ
ギンポ

著者等紹介

前野勝美[マエノカツミ]
1941年神奈川県生まれ。1966年東京水産大学卒業。1966~1973年貿易会社勤務を振り出しに主に水産畑の会社員生活をおくった後、クルマエビ養殖研究に従事。1973~1976年ベトナム民主共和国(当時)政府の要請により渡越、ハイフォンに駐在、同国国営エビ養殖事業の創始・開発に協力。1976~1980年(株)丸佐勤務。国連顧問としてベトナムのエビ養殖事業促進に協力。1980~2000年三洋貿易(株)勤務。2000年9月同社退社
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品