小学校からの東大入試戦略―突破力としての数学学習法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 190p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784876477845
  • NDC分類 376.8
  • Cコード C0037

内容説明

数学が合格を決める。「ハイレベル学習法」は間違い!つまずき克服と秀才へのプロセス。

目次

第1章 東大入試は数学しだい
第2章 東大数学は教科書レベルの学習で解ける
第3章 受験数学の位置づけと学習法
第4章 解法の“ひらめき”は全方位的学習から
第5章 東大合格への数学参考書・問題集作戦
第6章 計算力をつける学習法
第7章 伸び悩み(つまずき)を克服するヒント
終章 東大には教育費五万円で入れる

著者等紹介

渡部由輝[ワタナベヨシキ]
1941年、秋田県に生まれる。東京大学工学部卒業。大学卒業後は学習塾、予備校で数学を教えるかたわら、数学関係の参考書・問題集・啓蒙書などの著述に従事。なかでも『数学は暗記科目である』(原書房)は、数学の問題はいかにして解かれるかを明らかにした名著として、数学関係者の間で評価が高い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

10
【再読】娘も高校生になり、一応数学の成績は上位のよう。(本人も好きな教科のようで) 本書に習って小学生時から算数/数学だけは家庭学習で無理やりヤラせていた効果があったようだ。東大を狙っている訳では無いが今暫くは数学(と英語)に注力させる。2017/08/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2827167
  • ご注意事項

最近チェックした商品