自然は友だち 春夏編―足柄山地をめぐって出会う生きものたちのふしぎ

個数:

自然は友だち 春夏編―足柄山地をめぐって出会う生きものたちのふしぎ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月23日 20時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 221p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784876455577
  • NDC分類 462.137
  • Cコード C0045

目次

春(ハナネコノメ;アトリ;モミジイチゴ;大雄紅桜;キブシ ほか)
夏(エゴツルクビオトシブミ;マタタビ;ハンミョウ;イチヤクソウ;ミズイロオナガシジミ ほか)

著者等紹介

吉田文雄[ヨシダフミオ]
1943年朝鮮全羅北道全州府生まれ。終戦で一家引き揚げ、大分県北海部郡佐賀関町(現大分市)に定住。鹿児島大学教育学部卒業後、横浜市、厚木市、清川村の小学校・中学校(理科)教諭。厚木市教育委員会、七沢自然教室主幹兼指導主事、社会教育課博物館準備担当。厚木愛甲地区中学校教育研究会長、神奈川県中学校理科教育部会副会長等を経験、平成16(2004)年厚木市立依知中学校校長を最後に定年退職。神奈川県立足柄ふれあいの村学芸員を経て、現在は同県立愛川ふれあいの村学芸員、日本蘇苔類学会、地衣類研究会、日本野鳥の会、横浜植物会、神奈川地学教育会、1級ビオトープ計画・施工管理士、神奈川県フィールドスタッフ(みずきの会)等会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品