のぎへんのほん<br> 水のなかの有害元素

のぎへんのほん
水のなかの有害元素

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 171p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784876390441
  • NDC分類 518.12
  • Cコード C1043

内容説明

無色透明な水こそ要注意。透明な水に潜む悪玉有害元素のすがたは…。有害元素がなぜ身のまわりにふえたか、有害元素にはどのようなものがあるか、除去法・安全な水の確保はどうするかを明らかにする。

目次

1章 人間生活と水
2章 生物に必要な元素と有害な元素
3章 有用元素の獲得と鉱害の発生
4章 生理的に有害な元素
5章 無毒でも有害な元素
6章 有害元素の除去法
7章 災害時の生活用水確保

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

本まーちゃん

1
そうだったのかワード:工業用水①原料用水②製品処理用水③冷却用水。マンガン団塊(ノジュール)。Mn濃度約0.03ppmが着色障害が起こらない限界濃度。Cdは骨に入り、Caを追い出す。FeOOH(オキシ水酸化鉄)。ケイ酸による除鉄妨害。2022/07/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2521702
  • ご注意事項

最近チェックした商品