出版社内容情報
Twitterから生まれたチャリティー企画。その時、人々は何を思い何をしたか。オノ・ヨーコ、ウィリアム・ギブスンなど85名に加え茂木健一郎氏の寄稿も。
QuakebookとはTwitterから生まれた東日本大震災の被災者を救済するチャリティー・プロジェクトです。
我孫子在住のイギリス人ブロガーの発案から、Twitter で作業が進められ、世界中の85名の寄稿により一冊の本ができあがりました。ジャーナリストや震災を目の当たりにした被災者の話が写真やイラストといったアートワークと共に並び、オノ・ヨーコ氏の寄稿、作家ウィリアム・ギブスン氏(『ニューロマンサー』)の書き下ろしエッセイなども英日対照(バイリンガル)で収録されています。また、日本語版オリジナルコンテンツとして茂木健一郎さんの原稿もいただいております。
なお、本書の物流・直接製造コストを除いた全ての収益は義援金として日本赤十字社に寄付されます。
目次(Contents) Names / Alive / Another / Awakening / Beautiful / Birthday / Bravery / Cakes / Care / Ceiling-light / Ceremonies / Changed / Close / Contrast / Conversation / Cushions / Dark / Debris / Decisions / Determination / Disappeared / Distance / Encouragement / Engage / Escape / Evacuated / Exactly / Expectations / Experience / Facebook / Faculty / Forget / Forward / Ganbaro / Gesture / Goal / God / Graduation / Harmony / Heart / Help / Home / Illusion / Leaving / Lingering / Lost / Loving / Lucky / Muenbotoke / Morals / Mountain / Neighbors / Normal / OK / Options / Overwhelmed / Pajamas / Photographs / Positive / Precious / Prepared / Radioactive / Really? / Rebuilding / Recovery / Relief / Remoteness / Same / Scenarios / Shaken / Signs / Strength / Strong / Television / Together / Tremors / Trousers / Underground / Underneath / Understanding / Values / Vertical / Voices / Waiting / Want / Window / Test
【著者紹介】
我孫子在住のイギリス人ブロガーのTwitterでの呼びかけから立ち上がったチャリティー・プロジェクト・チーム
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ai
壱萬参仟縁