<CD+テキスト><br> The NEWSHOURリスニング 〈2〉 - NHK BS英語ニュースを聴きこなす

<CD+テキスト>
The NEWSHOURリスニング 〈2〉 - NHK BS英語ニュースを聴きこなす

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 205p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784876150366
  • NDC分類 837.8
  • Cコード C0082

出版社内容情報

「The NEWSHOUR リスニング」に続く第2集。全体から細部へと理解を深めていくトップダウン式リスニングで、現地直送の英語TVニュースを段階的に、確実に聞き取れるようになります。3分を超えるニュースなども理解できるだけの持久力と集中力もつき、TOEIC(R)・TOEFL(R)の長文リスニング対策にも最適です。

はじめに
本書は、昨年刊行して読者の方々からご好評をいただきました英語ニュース・リスニング教材『The NEWSHOURリスニング』の第2集です。前著にも書きましたが、The News Hour with Jim Lehrer(『ジム・レーラー・ニュース・アワー』)は、NHK衛星第1放送(BS-7ch)でも放送されている米国のテレビ・ニュース番組です。JimLehrerをメインキャスターとして、時代に鋭く切り込む事実報道と、各界の第一線で活躍する専門家、ジャーナリストらによる活発な議論は、商業主義と一線を画した良心的報道番組としてメディア、視聴者から高い評価を受けています。
この質、量とも最高レベルのテレビ英語ニュース番組を教材として、ニュース英語に対するリスニング能力を高め、一歩進んだ英語学習を可能にするのが本書『The NEWSHOURリスニング2』です。本書では、The News Hour with Jim Lehrerで昨年後半に放送されたニュースの中から、学習者にとって特に興味の持てそうな4トピック(司法、医療、経済、健康)を収録しました。1トピックは5日間の学習で段階的に無理なく学習できるよう工夫してあります。
本書の付属CDには、実際に放送された4トピックの音声を完全な形で収録してあります。1トピッ締役の森嶌正巳氏のお二方には、ご多忙中にもかかわらず、本書のために特別にコラムを執筆していただきました。関西外国語大学短期大学部のJoseph T. Ruelius講師には、入念に英文校閲の労を取っていただきました。The News Hour with Jim Lehrerを制作するMacNeil-Lehrer ProductionsのDavid C. Sit氏には前著同様の惜しみないご協力とご支援を、語研編集部の奥村民夫編集長には、企画から校正まで一方ならぬご厚意とご援助をいただきました。この場を借りて、これらの方々に衷心より感謝の意を表したいと思います。
2000年3月

著者

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

piro5

0
長文で骨のあるリスニングができる。VeryGood2011/01/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1785628
  • ご注意事項

最近チェックした商品