内容説明
「ルガール」の製造工程を、原産地/原料/装置に分けて紹介。浅生ハルミン、石田千、坂崎重盛三氏による、ブルターニュの地を訪れて感じたエッセイと、気ままなおしゃべり。全国のレストラン、パティスリーから原料会社まで、「ルガール」を使った料理や製品を紹介。
目次
1 「ルガール」ができるまで(産地;運搬距離;原料乳;製法 ほか)
2(フランス・フィニステール紀行;フィニステール座談会)
3 「ルガール」でつくる(パティスリー ラ スプランドゥール;ワインバー ぶしょん;NINi;作一 ほか)
著者等紹介
大澤祥二[オオサワショウジ]
1958年東京都生まれ。株式会社シエル代表取締役。商社勤務を経て、1996年独立。フランス産乳製品ブランド「ルガール」の日本へのローカライズ、商品開発、天草産柑橘ブランド「浅海月」立ち上げ等、活動は多岐に渡る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。