- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 絵画・作品集
- > 浮世絵・絵巻・日本画
内容説明
江戸時代、こんなに楽しい絵本があった!!独創的で多彩な画技ゆえに「江戸の工夫者」と称された江戸時代後期の絵師・鍬形〓斎(1764~1824)。化政期の洒脱な気風を余すところなく描いたものの、ダイナミックな葛飾北斎の陰に隠れがちな稀代の画家の全貌が、今甦る。名作「人物略画式」「鳥獣略画式」全編を原寸掲載。眼の前に繰り広げられるおおどかな江戸の粋。
目次
先人たちの慧眼
三成重政・脇本楽之軒・森銑三氏の創見・卓見・先見
漆山又四郎・狩野博幸両氏の絵本リスト
鳥獣略画式
人物略画式
北尾政美と鍬形〓斎の二つの顔