肝類洞壁細胞研究の進歩 〈第8巻〉

個数:

肝類洞壁細胞研究の進歩 〈第8巻〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 253p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784875830597

出版社内容情報

《内容》 “ 序文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・谷川 久一 特別講演  病変部T細胞と疾患特異性-腫瘍局所浸潤リンパ球の癌特異性     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・久留米大学医学部免疫学 伊東 恭悟・・・・・・・・・・1 好中球アポトーシスの制御-炎症におけるその意義について-     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山形大学医学部免疫学・寄生虫学 仙道 富士郎,他・・・・・・・・・・6 サイトカイン1 kupffer細胞と脾マクロファージにおけるTNF遺伝子発現の比較検討     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・久留米大学医学部第二内科 佐藤 一也,他・・・・・・・・・・・・・・12 肝組織におけるサイトカインの発現と培養単球の形質発現に及ぼすサイトカイン の影響・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡山大学医学部第一内科 松本 誠司,他・・・・・・・・・16 末梢血monocyte とcytotoxicTcellの類洞内皮細胞へのadhesionと migrationに関与するサイトカインの検討・・・・・・・・・京都府立医科大学第三内科 坂本 真一,他・・・・・・・・・21 サイトカイン2 肝再生における肝マクロファージの役割..........東京大学医学部第二内科 本郷 進一郎,他・・・・・・25 アルコール肝障害における多核白血球の浸潤機構     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・東京大学医学部第二内科 Mawet  Emmanuell,他・・・・・・・・・・28 グルカン誘起肝肉芽腫形成過程に及ぼすIL-5の影響     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・熊本大学医学部第二病理 本多 敬和,他・・・・・・・・・・31 エンドトキシン 肝内エンドトキシンの局在-抗lipidA抗体と共焦点レーザー顕微鏡を用いた 検討-・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・久留米大学医学部第二内科 野口 和典,他・・・・・・・37 kupffer細胞のエンドトキシン処理,Tumor necrosisis factor産生に及ぼす  アルブミンの影響・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・奈良医科大学第三内科 北野 浩行,他・・・・・・・・・41 LPSによるクッパー細胞および類洞内皮細胞のアポローシスの誘導      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大学医学部第二解剖学 中村 博昭,他・・・・・・48 エンドトキシン肝障害 エンドトキシン肝障害発生機序としての肝マクロファージ-肝類洞内皮-  微小循環障害カスケード・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・京都大学医学部第一外科 藤田 眞一,他・・・・・・・・・・・51 肝部分切除後エンドトキシン誘発肝障害における肝類洞内凝固平衡破綻の意義       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・埼玉医科大学第三内科 持田  智,他・・・・・・・・・・・・56 P.ances+LPSラット肝不全モデルに対するCyclosporin Aの効果の検討       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山口大学医学部第一内科 和崎 秀二,他・・・・・・・・・・・60 一酸化窒素,活性酵素 ラットのEnndotoxin惹起性肝微小循環障害における一酸化窒素の役割       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・慶応義塾大学医学部消化器内科 大木 英二,他・・・・・・・・・64 kupffer細胞由来nitric oxide(NO)による肝癌細胞機能障害:細胞間接着  因子の役割・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・慶応義塾大学医学部消化器内科 樋口  肇,他・・・・・・・・・・・・68 エンドトキシン血症における肝病態とNirric Oxide       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大学医学部第二外科 竹村 茂一,他・・・・・・・・・・・・73 障害肝マクロファージ起因性活性酵素による肝細胞障害増悪作用       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・東京医科歯科大学市川総合病院 船津 和夫,他・・・・・・・・・・・77 発生・分化 ヒト胎児肝造血巣における接着分子の発現・・・・・・・・・・新潟大学医学部第二病理 長谷川 剛,他・・・・・・・・81 「3H」thymidine flash labelingによる成熟マウス肝Kupffer細胞の寿命に 関する検討・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・熊本大学医学部病理第二 宮川 和久,他・・・・・・・・85 リポソーム封入クロドロネートによるKupffer細胞の障害機序        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・新潟大学医学部病理第二 内藤  眞,他・・・・・・・・・・・・・・89 リポソーム封入クロドロネート投与マクロファージ枯渇モデルにおける   Kupffer細胞再生過程の検討・・・・・・・・・・・・・・・・新潟大学医学部病理第二 山本  尚,他・・・・・・・・・・・・・93 肝疾患と類洞細胞1 ヒト肝細胞癌の類洞壁細胞におけるretinoblastoma gene productの表出        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大学医学部第三内科 関  守一,他・・・・・・・・・・・・97 癌由来免疫制御因子Prostaglandin E2の肝リンパ球サブセットおよび抗腫瘍 活性に与える影響・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・近畿大学医学部第一外科 陣内 浩善,他・・・・・・・・101 担癌宿主においてIL-2大量投与により誘導される致死的毒性発現機構の解析        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・兵庫医科大学第三内科 浅野 佳秀,他・・・・・・・・・・・105 肝疾患と類洞細胞2 化学発癌ラットにおける肝細胞癌と過形成結節血洞の支配血流および病理形態 学的検討・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大学医学部第二病理 山本 隆嗣,他・・・・・・・・110 門脈枝結紮肝における動脈血支配における類洞構造の変化について      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大学医学部第二外科 池田 一雄,他・・・・・・・・・115 加齢LECラットにおける類洞周囲細胆管と類洞壁細胞の形態学的研究      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大学医学部第二病理 別當  尚,他・・・・・・・・・・・・119 肝癌患者TAE施行時の肝線維化マーカーおよび末梢血サイトカインの変動      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・京都府立医科大学第三内科 伊藤 義人,他・・・・・・・・・・124 内皮細胞 ラット肝類洞内皮細胞を特異的に認識する単クロン抗体(SE-1):病態下の 内皮細胞評価における有用性・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・東京大学医学部第一内科 大野 明彦,他・・・・・・・・・128 慢性肝疾患における肝類洞内皮細胞上トロンボモジュリン(TM)表出の組織 学的検討・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・東京慈恵会医科大学第一内科 深田 弘幸,他・・・・・・・・・・・132 チオアセトアミド投与肝硬変ラットの肝類洞内皮細胞におけるヒアルロン酸 取り込みに関する検討・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・久留米大学医学部第二内科 玉城 清酬,他・・・・・・・・・・・・136 アルコール性肝障害における血清ヒアルロン酸値とその臨床的意義       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・金沢医科大学消化器内科 浦島 左千夫,他・・・・・・・・・・・140 肝関連リンパ球 肝臓のhematolymphoeid sysrem-初代培養肝実質細胞によるathymic nude mmouseBMCの分化誘導について-・・・・・・・日本医科大学微生物免疫学 馬淵 綾子,他・・・・・・・・145 N配列挿入による肝内  T細胞の分化,多様性の解析       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本医科大学微生物免疫学 小平 祐造,他・・・・・・・・・・・・・149 コンカナバリンA投与ラット肝におけるlarge granular oymphosytesの微細 形態・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大学医学部第二解剖 金田 研司,他・・・・・・・・・・・152 マウス肝より樹立したナチュラルキラー細胞株(LNK細胞)の形態ならびに 機能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大学第二解剖学 宮澤 祐子,他・・・・・・・・・・・・・156 伊東細胞(活性化) 伊東細胞に発現する新しいRNA結合蛋白のクローニングと意義       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・東京大学医学部第一内科 松井  淳,他・・・・・・・・・・・・・・・・160 Propinibacterium acnes投与による肝肉芽腫形成と星細胞の活性化について       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大学医学部第二解剖学 辻  信彦,他・・・・・・・・・・・・・163 プロリルハイドオロキシロラーゼ阻害剤(HOE077)の肝線維化抑制の機序について       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山口大学医学部第一内科 坂井田 巧,他・・・・・・・・・・167 培養伊東細胞の遊走と増殖に及ぼすTGF-B1の影響       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・順天堂大学医学部消化器内科 王  先恩,他・・・・・・・・・・・・171 伊東細胞(収縮,弛緩) 伊東細胞の収縮運動-類洞壁内皮細胞との相互作用に関する動的ならびに超微形態 的解析について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・北里研究所メディカルセンター病院内科 横森 弘昭,他・・・・・・・・・174 伊東細胞の電位依存性カルシウムチャンネル・・・・・順天堂大学医学部消化器内科 大井手弘純,他・・・・・・・・180  星細胞機能に及ぼすadrenomedulinの効果・・・・・大阪市立大学医学部第三内科 河田 則文,他・・・・・・・・・184 伊東細胞(線維化)  星細胞の形質転換とその制御・・・・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大学医学部第三内科 河田 則文,他・・・・・・・・・・188  星細胞におけるheat shock protein47の発現とその意義       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大学医学部第三内科 河田 則文,他・・・・・・・・・・192  培養伊東細胞におけるレチノイン酸のtransforming grouwth factor(TGF)-B  分泌刺激作用・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岐阜大学医学部第一内科 奧野 正隆,他・・・・・・・・・・・・・196  培養伊東細胞におけるtoransforming gurowth factor-Bを介したレチノイン  酸のコラーゲン産生・肝特異蛋白合成の制御・・・・・岐阜大学医学部第一内科 香田 弘司,他・・・・・・・・・・・・・200  急性および慢性心不全患者剖検肝組織における伊東細胞の反応       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・高知医科大学第一病理 円山 英昭,他・・・・・・・・・・・・・203 肝免疫・移植   スーパー抗原SEBによる局所寛容の誘導-肝内リンパ細胞に起こる寛容の特性-       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本医科大学微生物免疫 松井  聡,他・・・・・・・・・・・・・208   ラット肝移植における免疫学的寛容状態の誘導:OX22-CD4+T細胞による   免疫抑制機序・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・熊本大学医学部第二外科 宮成 信友,他・・・・・・・・・・・211   同種・異種肝移植後の血清ヒアルロン酸濃度の推移・・・・札幌医科大学第一外科    少明,他・・・・・・・・・・216   ラット肝移植におけるhepatovyte growh factor(HGF)の血中動態       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・熊本大学医学部第二外科 一口  修,他・・・・・・・・・・・・・・・220   ラット肝移植後肝障害における類洞内皮凝固の関与と抗凝固療法による対策       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・東京大学医学部第一内科 新井 雅裕,他・・・・・・・・・・・・・・224 移植(保存,再灌流)1   肝冷保存時の肝類洞内皮細胞および伊東細胞のTXA2受容体の変動と再灌流   障害への関与・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・京都大学医学部第一外科 石黒  聡,他・・・・・・・・・・227   肝類洞内皮細胞のAnocia/reoxygenation障害発生機序の検討-特にミトコ   ンドリア機能障害について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・横浜市立大学医学部第二外科 藤井 勇一,他・・・・・・・・・・230   冷保存・再灌流肝におけるミトコンドリアproton ATPase活性に対する   kupffer細胞の関与・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・東北大学医学部第二外科  渋谷  浩,他・・・・・・・・・・・233 移植(保存,再灌流)2   冷保存肝再灌流障害における好中球の関与・・・・・・京都大学医学部第一外科 門田 一宣,他・・・・・・・・・・・236   肝の冷保存再灌流障害におけるクッパー細胞の意義と傷害抑制対策       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・京都大学医学部第一外科中村敏夫,他・・・・・・・・・・・・・・・240   ラット肝阻血再灌流傷害におけるKupffer細胞の役割:好中球遊走因子の   分泌動態・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・熊本大学医学部第二外科 久間 直哉,他・・・・・・・・・・・245   肝阻血・再灌流障害に対するEnndothelin receptor antagonistの保護効果       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・兵庫医科大学第一外科 北山 佳弘,他・・・・・・・・・・249 編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・野口 和典・・・・・・・・・・・・・253 広告(後付)“,1,0,1,96/10/03 0:00:00

最近チェックした商品