BORN TO RUN 2 “走る民族”から学ぶ究極のトレーニングガイド

個数:1
紙書籍版価格
¥3,465
  • 電子書籍
  • Reader

BORN TO RUN 2 “走る民族”から学ぶ究極のトレーニングガイド

  • ISBN:9784140819821

ファイル: /

内容説明

世界的ベストセラー、待望の実践書。最高の走りを体感せよ!!

楽に、軽く、スムーズに――タラウマラ族の秘密はそこにあった! 実践者となり、マクドゥーガルは新たな冒険に乗り出す。そして、一匹狼のウルトラランナー〈白馬〉を通して、タラウマラ族の感覚を身につける以下のポイントを知る。
・フットウェアをフラットに
・1分間の歩数を速める
・完璧なフォーム(10分で学べる!)

伝説の民族の教え、長年にわたる調査、世界各地のランナーの経験が結集。食事、フィットネス、楽しみ方などランを再起動する七本柱、生涯アスリートを支える90日間プログラム、故障の予防と治療を解説。ランナーズ・バイブル『BORN TO RUN』のスピリットが息づく決定版トレーニング。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Take@磨穿鉄靴

21
名著「Born to run 」の2。1作目と異なるのは1がノンフィクションのストーリーに対してこちらはハウツーがメイン。マフェトン理論やベアフットを推奨しており著者がランニングを「競技」としてよりも、「より良く生きる為のツール」として捉えているのがブレが無くて良い。厚底主流の昨今、トップクラスの競技者で裸足やサンダル履きの選手は見掛けないがオフシーズンは有りだと思う。レースでは現在のスタンダードスタイル。基礎構築や鍛練期はマフェトン理論やベアフットを取り入れて土台作りで「結果」を出したい。★★★☆☆2025/05/04

ばんだねいっぺい

15
トレーニング方法とか、食べ物とか、物語要素は、薄めの実践編。2025/07/06

halfpint

3
1ヶ月ぐらい持ち歩いてちびちび読んでは試し、読んじゃー試しって(すでに「ザ・ブック」とか呼ぶようになってる)(アホや)、やってるあいだに洗脳されてきたか、なんだか長距離走れるような気になってきてますんですが。■まずB-52'sの「Rock Lobster」を検索して聞きますよね( https://www.youtube.com/watch?v=bNlfoHm6rgs )ってそりゃ愚直すぎるというか、本のサイトもありゃ(読者用にはプログラムの無料化クーポンも)、 (つづく)2025/03/19

ひろろむ

2
実践的なトレーニング紹介と沢山の人物を紹介した2つの構成。トレーニングは「筋トレして、呼吸をしっかり追い込んで、糖質じゃなくて脂肪使って180bpmで走ろうね」ってことを書いている。従来のランニングの考え方とはアプローチは真逆で面白い。自分に取り入れて実践してみるのも全然あり。それらに説得力をもたせるために沢山のカバーヨの友達を紹介してるが説得力以上に各人の「魅力」がよく書かれている。ランニングにも色々な考え方があるし目指すゴールは同じ。アプローチの違う登山口からたまには目指してみるのもいいんじゃないかな2025/04/25

やん

2
「BORN TO RUNの著者が勧めるトレーニングチップス」とでもいうべき内容の本。砂糖の問題とか速く走る練習とか参考になる部分はあった。ただ、トレーニングガイドと銘打って出すからには監修者をつけて日本人向けにアレンジした内容も載ってたらよかったのにという気がした。巻末のペース-ギア換算表はマイル表示なので実際には使いづらいし、食材についてもかなり違いがあるので参考程度にしかならない。著作権の関係で難しいのかな。図書館の新着コーナーで見かけて思わず手に取ったが、借りて読めたのはよかったなとは思う。2025/02/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22365214
  • ご注意事項

最近チェックした商品