内容説明
各地で伝承されてきた、わが国の草花あそび300種を精密な図入りで再現。自然とのふれあいが見失われがちな今だからこそこの“やさしさの文化”を伝えたい。作り方図入り300種。
目次
1 草花あそびのいろいろ(花のかんむり;草花の人形;香水づくり;お面と変装;草花のゲーム ほか)
2 文化としての草花あそび
草花あそび・四季別さくいん
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ラグエル
2
挿絵がレトロでちょっとコワい。けど、遊びレベルじゃない細やかな草花の作品。昔の人たちはこんなの平気で作ったんだな。ものがないならこうやって遊ぼう。2011/03/16
やの
1
忘れていた懐かしい記憶が甦ってきました。こうして大人になってあの頃の草花遊びを本で見るとこれの何が面白かったのかしら?と思ってしまうようなたわいもない遊びがいっぱいです。でも冷静に見ると、全て想像力と工夫が凄く必要な遊びばかりで 、草花遊びには子供の成長に大切なものが沢山つまっているな、と感じました。子供が出来たら一緒に草花遊びしたい!2013/01/23
-
- 和書
- 総合エレキ・ギター教本