内容説明
本書は、幻に終わった岐阜県東濃西部三市一町(多治見市、瑞浪市、土岐市及び笠原町)の合併協議の記録を綴った拙著『わがまちが残った―ひとりの研究者が見つめた幻の合併の記録』(開文社出版、二〇〇四年)の続刊とも言うべきものである。
目次
序章 破談に終わった合併協議
第1章 合併破談の後遺症
第2章 合併破談の総括
第3章 流れが変わった県下の合併動向
第4章 笠原町を編入した多治見市
終章 合併問題から見えた日本の地方自治
著者等紹介
早川鉦二[ハヤカワショウジ]
1941年生まれ。1965年九州大学文学部卒業。1967年京都大学大学院経済学研究科修士課程修了。愛知県立大学教授(地方自治)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 天使と悪魔 MdN新書