内容説明
悠久の東洋の知恵が導き出す、日本の未来。混迷の時代に歩むべき道とは。
目次
歴史の転換期にある日本
第1部 原理編(東洋史観の自然論;東洋史観の人間論)
第2部 軍略編(東洋史観の軍略五界;東洋史観から見た日本の行方)
著者等紹介
鴇田正春[トキタマサハル]
1961年、早稲田大学理工学部卒業。同年、日本アイ・ビー・エム株式会社入社。97年、定年により専務取締役から顧問。99年、関東学園大学経済学部教授兼経営学科長。2001年より法政大学大学院社会学研究科客員教授を兼務。03年、青山学院大学大学院国際マネジメント研究科教授。社会経済生産性本部情報化推進国民会議委員、日本能率協会人事教育部門評議委員、法政大学IT研究センター顧問など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。