- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス教養
- > インターネットビジネス
内容説明
インターネット上に続々と誕生する取引所を使いこなすレベルが企業の死命を制す!日本で始まったeマーケットプレイスの今を豊富な事例でリポートするとともに、その“活用術”を伝授。
目次
序章 事業革新とITをめぐる7つのキーワード
第1章 eマーケットプレイスの衝撃
第2章 eマーケットプレイスは企業の何を変えるのか
第3章 eマーケットプレイスの仕組みと活用の実際
第4章 eマーケットプレイスの推進者たち
第5章 eマーケットプレイスの活用法
第6章 eマーケットプレイスの次にくるもの
著者等紹介
小林秀雄[コバヤシヒデオ]
東京生まれ。1977年早稲田大学第一文学部卒業。雑誌『月刊コンピュートピア』編集長を経て、現在フリー。企業と情報技術のかかわりを主要テーマに取材・執筆。著書に『IT経営の時代とSEイノベーション』(コンピュータ・エージ社)、『今日からできるナレッジマネジメント』(日刊工業新聞社)『図解よくわかるエクストラネット』(日刊工業新聞社)など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- あそこまでいってみよう