目次
第1章 信頼され、魅力ある議会の創造―住民自治の推進、そして議員のなり手不足の解消の正攻法
第2章 なり手不足の要因と課題
第3章 議員報酬をめぐる論点
第4章 住民総会による議会廃止(の検討)から住民自治を考える
第5章 「新たな2つの議会」提案の衝撃―総務省「町村議会のあり方に関する研究会報告書」を素材に地方議会改革を考える
補章 議会・議員の魅力向上のための手法―「議会からの政策サイクル」による住民福祉の向上
著者等紹介
江藤俊昭[エトウトシアキ]
山梨学院大学法学部教授。1956年東京都生まれ。中央大学大学院法学研究科博士後期課程満期退学。博士(政治学)。マニフェスト大賞審査委員等。第29次・第30次地方制度調査会委員、町村議会のあり方に関する研究会(総務省)構成員、議員報酬等のあり方に関する研究会(全国町村議会議長会)委員長等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。