地域ガバナンスシステム・シリーズ<br> 炭を使った農業と地域社会の再生―市民が参加する地球温暖化対策

個数:

地域ガバナンスシステム・シリーズ
炭を使った農業と地域社会の再生―市民が参加する地球温暖化対策

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 131p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784875555872
  • NDC分類 615
  • Cコード C3030

目次

第1章 亀岡カーボンマイナスプロジェクトの概要
第2章 主な関係機関の取り組み(亀岡市の取り組み;龍谷大学の取り組み~参加型環境政策の展開 ほか)
第3章 保育・教育機関の実践(亀岡市立保津保育所~体験を通じて得た学び;亀岡市立別院中学校~環境・農園活動の推進 ほか)
第4章 2009年度LORC国際シンポジウムパネルディスカッション 炭を使った農業と地域社会の再生~市民が参加する地球温暖化対策
資料(クルベジ便り;クルベジ紙芝居 ほか)

著者等紹介

井上芳恵[イノウエヨシエ]
1976年山口県生まれ。奈良女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程修了。博士(学術)。尚絅短期大学家政科講師、奈良女子大学現代GP推進室特任助教、龍谷大学LORC博士研究員などを経て、2011年より龍谷大学政策学部准教授。専門分野:都市計画学、地域居住学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品