ユネスコ憲章と平泉・中尊寺供養願文

個数:

ユネスコ憲章と平泉・中尊寺供養願文

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 123p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784875555551
  • NDC分類 709
  • Cコード C0020

目次

泰衡の無血開城と無防備都市・平泉
鼎談 「願文」の価値と平泉・世界遺産
1 中尊寺供養願文を読む(平和のための寺「中尊寺」;経蔵と中尊寺経の価値;浄土教の浄土と平泉の「浄土世界」は違う!? ほか)
2 平泉の世界遺産登録の条件を探る(平泉を浄土世界で括りすぎないこと;平泉はさまざまな信仰が入り交じった多面体という認識;過剰な公共事業は登録への弊害になる ほか)
3 平泉都市論(平泉は平和の理念で造営された都市;平泉の住民はどこに住んでいたか?;金は秀衡の時代までに掘り尽くされてしまったのか? ほか)

最近チェックした商品