地域ガバナンスシステム・シリーズ<br> 多治見モデル―財政縮小時代の人材戦略

個数:

地域ガバナンスシステム・シリーズ
多治見モデル―財政縮小時代の人材戦略

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 146p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784875555186
  • NDC分類 318.3
  • Cコード C3030

目次

1章 自治体改革における人材育成の位置づけ(三位一体改革としての人材育成;情報公開・市民参加・職員参加のシステム構築;施策マトリックス)
2章 運用実績からみた課題(制度の検証;職員の二極化は避けられないか)
3章 地域社会の構造変化と職員の新たな能力像(市政基本条例の意義;施策・事業の縮小時代における職員の能力像;公務の担い手の多様化と職員の公的責任)
4章 新たな人事政策と職員研修改革(人材育成の推進体制と個別戦略;研修改革に向けて;まとめ)
5章 「多治見モデル」の先駆性について(一冊の本から新鮮な驚きが;多治見市総合計画の卓越性 五つの特徴;主要会議の位置づけ・役割・決定ルールの明確化;「施策マトリックス」と「目標管理」の連結;自立(自律)した地方政府への離陸、新たな挑戦
「多治見市人材育成方針」の意義)

最近チェックした商品