出版社内容情報
2022年には、 国家が関与する武力紛争が56件起こり1億人を超える人々が紛争や迫害によって祖国を追われました。 一方でカンボジア、 フィリピンなど復興へと着実に歩む国 もあります。 貧困削減、 教育の普及、 環境保全など持続的な社会をつくる試みは、 結果として「平和をつくる」ことにつながると言えます。
平和は、 われわれを含めたすべての地球人の手でつくるものです。 あなたも『国際協力 キャリアガイド2023-24』から、 「平和をつくる」ヒントを探してみませんか。
目次
巻頭特集 Peace Building―平和のつくりかた(フィリピン;南スーダン;カンボジア;パレスチナ;ルワンダ;ウクライナ;全国国際教育研究大会レポート)
第2特集 国際協力業界でのキャリア形成(国際協力キャリアガイド30周年企画 大学生が徹底取材 業界の先輩に聞く「キャリアの話」;国際協力業界の歩き方;円グラフで見る国際協力業界の人物像徹底分析;キャリアアップ制度・プログラム)
国際協力業界マップ(国際機関・国際開発金融機関―4機関の概要と職員の声;国際協力機構(JICA)
専門機関―6機関・団体の概要と職員の声
開発コンサルティング企業
国際協力NGO
大学・大学院
奨学金情報一覧)