出版社内容情報
日本人が途上国の人々にさまざまな技術を伝える“技術協力”は、人とひとが織りなすドラマといえる。6人のベテランジャーナリストと女優でありUNDPの親善大使でもある紺野美沙子さんが世界各地に跳び、現場のドラマをオムニバス形式で綴った援助ドキュメンタリーの決定版!
内容説明
シンガポール/マレーシアの産業人育成、タイのエイズ撲滅、中国の環境問題、カンボジアの地雷と人道、ヨルダンの母子保健、タンザニアのコメづくり、パラグアイの日系移民魂などを独自の視点で鋭く追っていく。6人のジャーナリストと1人の女優がODAの現場からレポート。
目次
シンガポール 援助卒業国を支える二本の柱
マレーシア ルックイーストの波打ち際
中国 黄河は泣き長江は怒った―環境破壊の元凶を追って
カンボジア 光と影のはざまを歩む国
ヨルダン 男と女、意識のギャップのはざまで
タイ エイズ撲滅への確かな足どり
タンザニア/ケニア アフリカに敷かれる黄金の絨毯
パラグアイ 夢を咲かせた日系移民スピリット