証言としての文学 (新装版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 621p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784875170686
  • NDC分類 918.6
  • Cコード C0393

内容説明

文学は時代の証言となりうるのか?第二次世界大戦の経験をテーマにした『夏の花』『戦艦大和ノ最期』『シベリア物語』『童貞』から、戦後の社会的事件に対する証言を中心とした作品群まで、虚構(フィクション)と記録(ドキュメント)による15の真実。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

gtn

6
小松川事件の犯人李珍宇が、朴寿南という女性にあてた手紙。当時、李は21歳。他の死刑囚の書簡とは異なり、覚めている。文章も案外こなれており、年齢相応に青臭くて衒学的なのではとの思い込みが裏切られた。自己表現のためにその女性を利用したとさえ思える。何年何十年か先の作品が見たかった。その一点で刑執行が惜しい。2019/03/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1856568
  • ご注意事項