生物の世界と土佐の自然―自然史学への招待〈第1巻〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

生物の世界と土佐の自然―自然史学への招待〈第1巻〉

  • 町田 吉彦【編著】
  • 価格 ¥1,676(本体¥1,524)
  • 高知新聞社(2001/12発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 75pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 178p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784875033257
  • Cコード C0045

目次

藻類との出会い
海藻のライフスタイル
渦鞭毛藻って?
原生動物の世界
動物の行動の仕組みを調べる
地衣類のはなし―身近な共生生物
コケ植物を知ってますか?―仮根上無性芽の謎
化石花粉から昔の植生を探る
河原で生活する植物たち―たくましくもしなやかなその生活
土佐の魚を知りたい
潮だまりの常連と珍客―自然観察のすすめ

著者等紹介

町田吉彦[マチダヨシヒコ]
教授、理学博士。秋田県出身1947年3月30日生。高知大学文理学部卒。高知大学海洋生物教育研究センター教授(兼任)、日本魚類学会評議員、国土交通省河川水辺の国勢調査アドバイザー、同四万十川エコリバー研究会委員、社団法人農村環境整備センター四国地区技術検討委員会委員、高知県文化財保護審議会委員、高知市立子ども科学館(仮称)基本構想検討委員会委員長他。専門は魚類分類学、水生動物生態学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品