出版社内容情報
草や花や木にまつわる、不思議で奇妙で滑稽な怪奇譚。植物の豆知識も織り交ぜながら、やさしい文体が語りかけてくる。竹取物語や古事記から、あまり知られていない説話まで45の短編が大集合。
内容説明
ひっそり静かに佇んでいるようで、木も草も花も果実も、思うところ、言いたいことは、それこそ山のようにある。ニンゲンサマの勝手放題、悪行狼藉、もう黙ってなどはいられない。動き出したら止まらない。
目次
草蔓の章(ち・ちがや―茅 運命の分かれた兄弟のはなし;はぎ―萩 喰われた萩のはなし ほか)
菜穀の章(なぎ―水葱 大食漢の聖のはなし;あさ―麻 虎退治のはなし ほか)
果樹の章(うめ―梅 紅梅を愛した娘のはなし;もも―桃 鬼に追いかけられた神さまのはなし ほか)
香木の章(ひのき―桧 二股の桧のはなし;まつ―松 官位を得た松のはなし ほか)
喬木の章(えのき―榎 赤い衣を射た男のはなし;うるし―漆 老母の智慧のはなし ほか)
著者等紹介
福井栄一[フクイエイイチ]
上方文化評論家。1966年、大阪府吹田市生まれ。京都大学法学部卒。京都大学大学院法学研究科修了。法学修士。四條畷学園大学看護学部客員教授、京都ノートルダム女子大学国際言語文化学部非常勤講師、関西大学社会学部非常勤講師。朝日関西スクェア・大阪京大クラブ会員。上方の芸能や歴史文化に関する講演、評論、テレビ・ラジオ出演など多数。剣道二段。著作は本作で四十二冊にのぼる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
びわこっこ
Kira
ユキタ
kamekame
-
- 電子書籍
- 日本極道史 ~昭和編~首領への道 第一…